ホッと一息ミルクティー

日常の疑問とその日のアウトプット

人の家、覗いてみませんか?【漫画紹介】

 

おはようございます。井上です。

 

昨日遅く今日は早く、寝ないように漫画を読んじゃったので、漫画紹介したいと思います。

 

嬉しいことがあった日は、めぐみと一緒にいたいじゃん

 

これは、プロポーズが成功した日に女友達のめぐみに壮太が言った言葉。

 

そんな漫画のタイトルは、

「くらすはこ」ねむようこ

 

f:id:eri-inoue-86:20170204084407j:image

 

これは、ねむようこさんの短編集なんですけどね、この本の特徴は全て家の中の場所がテーマなんです。

宝箱かのように鍵をかける“くらすはこ”

鍵をかけられると覗いてみたくなるスケベ心から、作られた作品なんですって。

人の家を覗くつもりで見ることをオススメしてます。

 

キッチン、玄関、バスルーム、寝室…

 

そのうちの玄関の話。

 

 

 

 

 

男友達の壮太が、毎回愚痴を言いに家にやってくる

 

チャイムが壊れているから、ドアをノックしてくる。

それが、カレー食べてる時も、寝てる時も、映画がクライマックスの時もおかまいなし。

 

だから私は玄関にスタンバイするようになった。

そうして彼がいつ来てもすぐ開けられるように、布団、本棚、テレビ、いつの間にか玄関が私の居場所になっていた。

 

最近の悩み相談は、彼女へのプロポーズ作戦。

今日も彼のために指輪やお店などを一緒に探す。

 

(私が彼を好きと言うことを、彼は知らないずに私に笑う)

 

 

 

 

(完全にめぐみ視点を私の言葉で書いただけです)

 

めぐみは壮太がまた泣きついてくると思って、次は玄関に冷蔵庫を買う。

その冷蔵庫が届いた日、壮太のプロポーズ作戦、大成功の報告を聞いた。

 

 

玄関のものを全て戻した日の夜に、壮太がいつものように家に来た。

その時のセリフが上記。

「嬉しいことがあった日はめぐみと一緒にいたいじゃん」

 

「プロポーズした夜に彼女ほっておいちゃダメじゃん

帰んなよ」

と言うめぐみにこう告げる壮太。

 

壮太は自分の本当の好きな人がわかっていなかったんですよね。

 

この話で、思ったのは、

 

嬉しい時、悲しい時、楽しい時、いろんな感情が自分の中で出た時に、一緒にいたいなって思う人が、自分にとって大事な人

 

なんじゃないかな?と。

 

短編集なので2人がどうなったとかは先はないですけど、ねむさんの作品は面白い。

知らない世界を見せてくれる。

 

すっきりしたり、ほっこりしたり。

こう言う展開か!みたいなもの。

 

個人的には漫画喫茶で良いレベル◎

短編集なので。

ただ、この人の感性とか面白いなと思ったら、いろんな作品出してるので、是非オススメ。

 

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

1月は、ほぼ毎日自炊できました

 

こんばんは、井上です。

 

今回は1月のご飯の振返りをします。

画像加工技術をアプリの力で頑張ったけど、なぜか全部はできなかった。

あと4枚くらいこぼれてる。

 

毎日自炊した、健康的なご飯を食べる

 

これが私がずーっとやりたかったこと。

前職では無理でした。

 

どれくらい無理だったかというと、開封したお米袋一年放置してました。

何度もじゃがいもから芽を生やし、得体のしれない明らかに固体の形状を保てなくなったものたちをたくさん育てました。

 

めんどくさがり×疲れ=無駄な食材と不健康

 

それが私でした。

たまに休みの日にまとめてちゃんと作ったり、作らなかったり。

昼ごはんと夜ご飯を食べないことが多かった。

 

単純に忙しくて昼ごはん食べれなくて、夜が遅くて寝ることを優先していたから。

 

そんな私が、どーーん

f:id:eri-inoue-86:20170203203557j:image

 

方向とかはみ出てるのは、今日アプリダウンロードしたばかりなので許してね。

 

やれば出来るんやなあと、感心してます。

 

何回かご飯行ったり、ご飯いらないと言われて作るのサボったりもしたことあったけど、24日以上は使ったのは確か。

 

毎回、野菜、汁物、主菜は心掛けたよ。

没頭するときは副菜たくさん作ったなあ。

 

知ってる人は知ってますけど、私6年前の大学入りたての時はお米すら炊けませんでしたからね?

ピーラーも握ったことないし、カレーの作り方すらわからん。

 

家庭科では皿洗いと野菜洗い専門的な感じ。

あと盛り付け?

 

そんなレベル。

 

まあ、食べてくれる人がいるからちゃんとしたご飯を作りたいと思えたんだけど、この写真、成果は私の中では自信になります。

 

美味しいかわからないまま作ってるから、味は不安なんだけど、私個人は美味しいと思ってるので、大丈夫…かな?

 

一度本気でまずかったのは、味噌汁にピーマン入れたこと。

あれは、別茹でしてからなら大丈夫だったんかな?

怖くて再挑戦しにくいです。

 

 

破壊的に料理が苦手でも、やれば出来るよ。

 

 

ちなみに、本当に毎日の自炊はずっとしたくて、去年?くらいから、仲良しメンバーで食べたご飯のシェアをしてます。

 

f:id:eri-inoue-86:20170203204556p:image

 

こんな感じ。

 

最初はポテチとかもあったんだよ、私。

このメンバーでは2人が毎日自分のために作ってるのが本当にすごい。

 

当たり前かもしれないけれど、それほど自分を大事にしなきゃね。

 

2月からは食べてくれる人がお酒好きなんで、お酒に合う肴?つまみ?を毎日作るってのに挑戦予定です。

 

毎週休肝日を守ってくれてるので、私も何か協力したいなと思って。

 

てことで酒のアテってやつでオススメの一品とかあれば情報提供嬉しいですー

いつかローテになりそうで…1ヶ月分くらいは頑張りたい。

 

あと、出来たら次は朝ごはんにこだわりたい。

 

食べてるものが、自分を表しますもんね。

この辺は科学的とか栄養学的にも勉強したい分野の1つです。

 

今は作りたいものを自分なりにバランス考えて作ることで、作る習慣維持します。

 

 

それではー。

 

 

 

 

 

 

 

 

ノートの力で勉強も感情コントロールも成長も自己肯定もできる

 

こんにちは、井上です。

 

昨日初めてDaiGoさんの生放送、生で見ました。

コメントしたら返してくれて嬉しかった。

ご飯作りながら見てたからまた、見てからアウトプットします。

 

「ノートの使い方」

この視点も面白いですよね。

基礎的な物であり、誰もが使う物。

でも、使い方を教えてくれる人はいなくて、東大ノートとかノートの本はたくさんあるけれど、ありすぎて、わからない。

 

私もいろんな方法試しました。いろんなノートを試しました。

なんやかんや、Rollbahnのノートが一番好きみたいで、毎回買ってます。

 

f:id:eri-inoue-86:20170203103349j:image

 

前までは、色事に分けてました。

仕事用、プライベート用、〜用、さまざま。

 

仕事を辞めてからは一冊にしてます。

単純に分ける意味がなくなったから。

 

自分のことだけを書くってのと、持ち歩きたかったから。

 

そして、ノート術の生放送で確信。

DaiGoさんの生放送にあるノート術で1番大事だと思ったのは、

 

ノートは一冊にまとめること

 

そして持ち歩ける事。

 

ちょうど、1月の半ばから、全てのことをノートに書き出すことを実践してます。

まだ習慣化出来ていないことが多いけれど、2月からは毎日見ることを習慣にします。

 

そして、気付いたのが、このアウトプットのおかげで毎日見れてる。

自分で習慣の状況を作り出す事が出来てる…!!

 

そして、

ノートは記録するものではなく、記憶するもの

 

 

とのこと。

だからこそ、人に話す事が出来るかどうかって基準は素敵だと思いました。

 

ノートの書き方としては至ってシンプル

読書記録なら、

  1. タイトル
  2. ページ数
  3. 気になる単語3つ
  4. スキマをあける

 

この隙間が大事。

開ければ開けるほど良い◎

私は結構詰めちゃうので、これから気を付けます。

 

このスキマにアイデアや、復習する時に思い出せなかった場合に 、思い出せたキーワードを書き込み復習を繰り返す。

 

このノートのレイアウトもまた意味もあり、やり方もあるけれど、図で解説する方がわかりやすいので、是非動画見てみてください。

もしくは私に個人的に聞いてください。

しかし、しばらくしたら自分の成果として写真載せるつもりなので、時間経てばシェアします。

 

この動画では、彼のオススメのノートや、文房具、このスキマの使い方や、やる気を出す方法なども解説してました。

 

また、このやる気を出す方法で、私が大事だと思ったのは、消費が早い事

 

達成感があるからこそ続けられるし、頑張った自分を自分で評価できるポイントが、このノートだけでなくても日常生活でも使えると思いました。

 

続けることで大事なことって、成果主義の人は、すぐに成果が出ることだと思うんですよ。

これがダメなのはわかってるけど、せっかちな私からしたら、いきなり少しずつ頑張ろうなんてやり方は難しい。

 

なので、小さくても達成感を早く味わえる工夫としては消費のはやさはとても大事なことだと思いました。

 

しかし私のオススメのノートはちょっと量が多いかもしれない。

けど、このノートがやる気出るから早く消費する事を目標にします。

あと、インクの消費も目標になるよね。

DaiGoさんは量を見える化というのもやる気を出す方法の1つとして挙げていました。

 

私はボールペンの消費が本当に早いけど、見えないんだよ。

万年筆を推奨されていたので、このペンに飽きたら、試してみようと思います。

 

 

ノートの書き方は人それぞれだと思いますが、ノートを一冊にまとめることだけは強くお勧めします。

 

この記事のノートの書き方はほんの一部でもあるので、参考までに。

 また試してみて結果報告します。

 

と同時に、他のノート術みたいな本も読んでみます。

 

大事なのは鵜呑みして、真似するだけでなく、どうしてこの書き方が良いか理解すること、どう良くなるか、成果としてどうか試してみること。

 

 

それでは。

 

 

 

 

 

水回り掃除のありがたさと恵方巻の疑問

 

おはようございます、井上です。

 

昨日ツイッターとラインだけブログ載っけたのに、100超えてました。笑

フォロワーもタイムラインの公開人数も少ないのに、ありがとうございます。

しかも、わざわざ面白いってメッセージくれた人たちもいて、本当に嬉しいです。

 

気になる事とかあれば、調べて載っけますので、疑問とか下さると嬉しいです。

簡潔なのはWEBで調べるけど、学問的な見解のやつなら、そういう本見るの大好きだから、本で調べます。

 

朝で、今日は活動するのに良いスタート切ったので、ちょっと私生活の事を述べます。

 

さっき、お皿洗いしてもらってる隣でお皿拭いたり、ご飯作ったり、してて気付いたんだけど、私は水回りのプッシュ式石鹸の下のぬるぬるとか、あんまり気になりません。

 

見るからにやばいってなってから掃除するタイプ。

長いお付き合いの人は知っての通り、掃除から避けてきた人間です。

 

でも、一緒に住んでる人は気になるんですよね。

それで、石鹸の下に引くアミアミのやつ。あれ購入してくれて引いてました。

 

単純にすごいなーと思った。

昨日も布団の入れ方が私にはない発想で。

でも本人はそれを当たり前のようにするんですよね。

 

逆に私は食のこだわりが少しだけ強い。

バランスや見た目や種類にこだわる。

そして、寝る前に尋常じゃない程のファブリーズをする。

お風呂入らないと布団なんて入りたくないし、お風呂後の布団を清潔にしたいから、めちゃくちゃかける。もうファブリーズなくなる。

 

これをふと、考えると、自分とこだわりが異なる人の方が良い生活が出来るのではないかと思った。空間的に。

 

生活リズムとかはお互いが頑張らないと難しいところ。

 

でも、私はこだわらないけど、水回りにこだわってくれるから快適に過ごせる。

相手がこだわらない料理に私がこだわるから健康的なご飯が食べられるし、快適に寝れる(と思うよ)。

 

気付いた人がやるってのは、本当にありがたい。

私は気付かないから。でも、相手も気付かないというか気にしない事が大事なこともあるから。

 

多分、自分にとっての当たり前が他の人から見たら凄いことってたくさんあると思う。

 

私は、この細かい視点や気付きの視点、掃除の細かさは、本当に本当に尊敬する。

 

「できないから出来るようにする」

1人なら必要差し迫られる事かもしれないけれど、出来る人に頼る事ができたら、生き方は楽になる。

1人で頑張らなくても良いんだって。

 

だからこそ、共同生活や恋人や友人関係なども相手に求めちゃダメなのかもしれない。

 

相手を思いやる事で、自分が出来る事を相手に与える事が出来るのかもしれない。

 

このバランスが大事で、どちらかが与えすぎると、多分受け止められなくて、溢れたものを与えてる側は見るのが悲しくて、それでバランスが崩れる。

それがきっと、別れに繋がる。どんな関係性でも。

 

相手にどれだけ与えてるか、与えてもらっているか

 

この視点は常に持っていた方が、悔いのない人間関係が築けるんじゃないかなと、思いました。

 

私も当たり前の事として、前まで感謝していた事を忘れがちなので、この視点は多く持てるように頑張ります。

 

 

 

てことでー

今日の朝、節分ということでー、

恵方巻の話になりましたのね。

その時に、「方角ってそもそもどうやって決まるの?」と聞かれて、確かにと思いました。

 

この視点も私にはなかったので面白いと思った。

 

調べてみました。

 

恵方巻の食べ方について

巻き寿司の『巻く』は『福を巻き込む』

『切らずに食べる』は『縁をえらないように』

喋らず食べて口から『福が逃げないように』

 

知らなかった!!!

 

考えないってこういうところの視点が鈍いからダメだね。

知らずに24年間食べてた。

何故?って視点を、これから深めたいなとつくづく思いました。

 

恵方巻の方角


恵方

歳徳神様がいらっしゃる方位で、歳徳神様とはその年の福徳を司る神様だそうです。

その年の方位の神様がいらっしゃる方位に向かって、願い事をしながら食べるのが恵方巻きという事だそうです。

また引用した記事のURL貼ります。

 

恵方巻きの食べる方角はその年に神様がいらっしゃる方角が、いわゆる『今年の恵方』になるとのこと。

 

『今年の恵方』は西暦の下一桁によって決められます。

 

知らなかった。

 

f:id:eri-inoue-86:20170203094854j:image

http://xn--q9jb1h685ppiekxhrmv.com/archives/1520.html

 

4つの方位しかなくて、5年周期で回ってるそうです。

個人的には鉛筆倒して決まる説が一番面白かったんですけど、違ったみたいでした。

 

多分今日は昨日書き溜めたアウトプット記事があるのでまだ更新します。

 

書き溜める事が私の継続モチベーションを上げる事を発見。

良い発見。

 

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

夜型の人は意志が弱い、はい、私そうでした

 

本日2回目。

 

一度出た言葉は戻せません。

そして、こうする、こうですと言う言葉や文章は自分の潜在意識に植え付けるそうです。

「〜かもしれない」「多分」は殆ど叶います。

「出来ないかもしれない」と思った時点で出来ません。

「出来ないかもしれないから〜する」など、ちゃんと断定的に相手にも自分にも答えると自己コントロールも出来て、行動指針も取れると思います。この辺あくまで自論ですけど。

 

ですので、私は朝型ですと語らせてください。

 

酷い時は朝まで動画を見て、昼から見てという廃人生活を大学の時にしたこともありました。

今考えると何も生み出さないんですよね。

 

ちなみにそれは、ヒカルの碁全話3日で見てました。

 

そのお金、時間は浪費?投資?

 

浪費ですね。目的なく見てました。

今読んでいる本

 

「好き」を「お金」に変える心理学

メンタリストDaiGo著

 

に20代、30代は自分の経験、知識に投資したほうがいいって事書いていた。

 

そんなDaiGoさんに私は最近ハマってます。

 

最近みた動画で夜型の人は意志が弱い傾向にあると言ってました。

まあ、考えてみれば、確かにそうですよね。

 

「やればできる」「自分は出来る」と思ってる人ほど先延ばし癖があるんですって。

 

そんな人ほどDaiGoさんの生放送「先延ばしの心理学」

 

この内容では、先延ばし癖のある人を習慣化することで治せることを伝えてました。

先延ばし癖を治すためには3つの方法を知る事が大事との事。

 

簡潔に言えば、失敗に着目する事

 

あと、一度でも集中を切らしたら自己コントロールが全て、全て崩れるんだって。

 

よく五分だけやるとか、1回ライン返信するとか、それがもうだめ。

だから、誘惑に負ける前に負けない方法を考えて実践することが大事。

例えばラインの通知をオフするとか。

 

論理的に、科学的に説明されているので、男性向きじゃないかなと思います。

でもこういう考え方を女性も知った方が良いと思う内容です。

 

上記の内容はほんの一部で、他にも脳を鍛える方法や、効果的なご褒美の上げ方、続ける方法や、自己コントロール方法なども話されてるので是非オススメです。

 

今絶賛ハマってるのでしばらく、このアウトプット記事が増えるかも。

 

昨日は「効果的なノートの取り方」を見たので、明日復習のために少しアウトプットします。

 

 

先延ばししてプラスになることなんて殆どないですよね。

誘惑が来た時に打ち勝つ方法として、ノート術で言ってたやり方がとても良かった。

 

少し話は戻りますが、

特に、20代、30代の方

 

その時間、お金は浪費ですか?投資ですか?

 

私の今のお金の使い道は、本かご飯か交通費です。

どちらかと言うと投資だけど、漫画は浪費に近い。

 

だからここで、自己コントロールするために宣言します。

私の身近な人が喫煙してくれていて、守ってくれてるので、私も何か自分を律しようと思ってました。

今決めました。

 

漫画を携帯で読むのをやめます

 

そのために、DaiGoさんの自己コントロール術の1つに照らして行動計画書きます。

 

  1. 怠惰な行動を取った失敗体験を知る
  2. 私が誘惑に負けやすい時、失敗する時を把握し、どう失敗するか考える
  3. どうしたら良くなるかを知る、復旧プランを知る

 

ちょっとズレてるかも?ですが、とりあえずこれに沿って考えます。

 

1.今ググりました。

浪人した

引きこもりになった

何が好きなのか楽しいのかわからなくなった

人生の楽しみがわからない

友達、彼女、彼氏がいなくなった

仕事で失敗した

毎日つまらない

 

 

とか出て来ました。

恐ろしい。一度しかない人生なのに、まだ結婚もしてないのに、こんな人生送りたくない。

 

2.考えてみました。

布団でゴロゴロしてる時
携帯を触ってる時
→時間の浪費、無駄
やりたいことが先延ばしになる

 

3.考えてみました。

アプリを消す

メリットを考える

→無駄時間、無駄遣いがなくなる。

代わりのご褒美を与える

→毎月1回だけ1日漫画喫茶

 

もし出来なかったら、見てしまったら

→見たものをレビューブログする

    1週間お肉禁止にする

 

 

となりました。

私は時間もお金も経験に使いたいから、旅行に行きたいな。

お金持ちじゃなくて良いから、それが出来る人生がいいなー。

 

そのためにも、

漫画を携帯で見るのをやめます

 

あああああああああ、これ結構書いてて辛い。

 

 

やっぱり、携帯を見る時間を1日1時間にするのが良いのかなあ。

無駄な時間をなくしたいんですよ。

そう思ったらゲームもだもんねー。

 

ちょっと、この辺は改善余地ありそうだから、1週間試します。

 

漫画の時間が悪いのか?ゲームか?ネットサーフィンか?睡眠か?

 

タイムスケジュールをメモして、どの時間が1日を多く占めてるのか統計します。

 

完全なアウトプット記事…!

こんな感じで、考えて改善していこうと思うので、成功したら参考になるかも?

 

 

それでは。

 

 

 

 

ラブコメのような展開は時にしてストーカー

 

こんにちは。井上です。

 

昨日の話なんですけどね。

私は6年ほど一人暮らしで自炊をしています。

まあ、1人のために作るときは、作らないときもあったりします。

 

そもそも私は料理が全くできなかった。

主婦には全く向いていない。

 

それでも毎日出来るのは、掃除が出来ない私にちゃんと環境を提供してくれる人がいるから。

排水溝の掃除やゴミだしや皿洗い、いつも綺麗なキッチン。

だから私は毎日ちゃんと料理するんです。

感謝を伝える手段って訳ではないけれど、言葉と行動で返せるように。

とってもめんどくさがりやの私がそれだけは19時まで布団にいたとしてもやります。

その日忙しくてもやります。

 

定職に就いていないから出来るのもあるけれど、これなら将来在宅ワークで稼ぐので、とても良い環境なのかもしれない。

 

 

そんな私は6年間同じ悩みがありまして。

毎回買い物行くたびに「男手がほしい」と毎回思ってました。

ずーっと思ってたから聞いたことある人はたくさんいると思う。

その上、手伝わされた人たちもたくさんいると思う。笑

 

と言うのも、私はとてもめんどくさがりやなので、こまめに買い物なんてしません。

 

まとめてドーーンと買う。

一度だけ、週に1回買ってから2回目は卵購入で終わった週があった時はそれはそれは私偉いって思った。

 

だから、毎回袋が重たい。

そこで、毎回どれだけの重さを持ってるのか計ってみることに。

 

平均すると15キロ

 

もう筋トレですやんね。

昨日は11キロでした。牛乳買わなくて良かった。

今日買わなきゃなんだけど。

 

それで、昨日も、

「ああ、男手がほしい」と思ってたら、近所のスーパーで声掛けられました。

 

「よくこのスーパーを利用されてますよね。ご近所なんですか?」と。

 

多分、一度だけ見たことあるようなないような男性。30代半ばと予想。

 

確かに、私は妄想が好きなので、こんな妄想はポートアイランドに住んでる時のダイエーでもしていた。

 

がしかし、実際に掛けられると、

怖かった。

 

え?なんで知ってるの?

そもそもずっと見られてたんだろうか?

家まで把握されてたらどうしよう。

 

「ええ、まあ」

と曖昧な返事をすると、

「良かったら半分持ちましょうか?」

と、私が待ち望んだ言葉がきた。

 

けど、なんせ、

怖い。

 

「あ、大丈夫です。お気遣いありがとうございます」

と告げて無駄に二階まで行ってグルグルして帰宅した。

後ろなんて振り向けないよね。

 

彼に悪気はないかもしれない。

勇気を出してくれたのかもしれない。

 

それでも怖かったのです。

そこで、タイトル。

 

では、どういうアプローチなら良かったのか?ってのを彼の気持ちになって自分なりに想像してみた。

(以下は予測であり、ただの想像です)

 

まず、声をかける言葉と、認識回数

先程の言葉だと、怖いと思う人結構いるんじゃないかと思うんですよ。

これが坂口健太郎なら多分答えるけど、って考えたら、まず容姿は大事。

 

人は見た目が9割と言うけどまさにそれで。

絶世の美女や、イケメンになれってことではなく、いかに好感を持ってもらえる見た目かどうか。

 

彼はTシャツにコート、ジーパンとスニーカー。

セットしていない髪、まあ整ってる顔立ち。

 

スーパーの買い物だから、まあ納得の見た目。

むしろ普通に良い。

 

じゃあ私にとっては容姿ではなく、やはり行動。

 

私なら、視界に入るように近くにいる…とか考えてみたけど、そもそも私声かけるタイプでもなければ、コソコソ出来るタイプでもないのだ。

 

だからこれなら成功するってのが浮かんでこない。

きっと、私ならこうするって思ったのが私にとっての攻略法。

 

てことで私なら

「このスーパーよく利用してて、よく見かけて、前から気になってました。多分一目惚れに近い感覚です。

私よく日曜の18時くらいに買い物行くんですが、もし、またお見かけしたら次から声掛けても良いですか?」

 

かな。

それでダメならきっと時間ずらして買い物行くと思う。

合わせてくれたら、声掛けて、少しずつアプローチする。

 

ここで重要なのは、いつ理想の人が現れるかわからないから、見た目はしっかりすること。

スーパーだからと言って手は抜かない。

カジュアルだけど、身なりはしっかり。

もちろん、服装はラフで良いけど、最低限、みたいな。がっつりメイクはしなくても良いけど、相手の目をしっかり見れるくらいにはしておく。

スーパーに行く気になる女性をテーマにしてみたら、やりやすいかも。

 

そんな感じで、最近考えたことを書きたくなるので、書いていきます。

 

ラインのタイムライン見てた人は多分いつも通り。

 

 

それでは。

 

 

 

スーパーにも出会いはある

 

 

 

 

 

 

 

そうだ、ブログをはじめよう

 

こんにちは、井上です。

 

旅専用のブログを書いてるんだけど、内容濃すぎていつも書くまでに時間がかかるんですよ。

 

でもいつも書きたい意欲はあるので、ラインのタイムラインにアップしちゃうんだけど、この際ブログを始めて自由なタイミングで自由に書こうと思って、開設しました。

 

ちょくちょく旅専用も書いて公開しますね。

 

基本的には毎日更新します。

個人的に文に起こすことでトレーニングしたいので、ジャンル絞らず書く予定。

 

見たい人は見てやってくださいな。

 

てことで、SNSには一回しかURL載せない。

 

 

 

それでは、よろしくお願いします。